久々の50回企画!

どうもこんにちは! 久々に課金して、のんびりわいわいと過ごしたい今日このごろなのですが……。 折りしも、この回がやってきてしまいました!
そう! DQ10記事50回ごとにご報告している、「DQ10 お財布の中身チェーック!」! 第100回日記からスタートした、全キャラクターの所持金をまるっと公開するというこのネタ、今回が7回目となるようです。ここまでの推移はこんな感じ!
○その1:第100回プレイ日記! 2014/02/07更新 ……約2350万ゴールド ○その2:第150回プレイ日記! 2014/07/27更新 ……約5170万ゴールド ○その3:第200回プレイ日記! 2014/12/04更新 ……約9400万ゴールド ○その4:第250回プレイ日記! 2015/04/06更新 ……約1億6520万ゴールド ○その5:第300回プレイ日記! 2015/11/17更新 ……約2億2880万ゴールド 〇その6:第350回プレイ日記! 2016/7/26更新 ……約3億6030万ゴールド ▼その7:第400回プレイ日記! 2017/9/29更新 …… ? ゴールド
しばらく間が空いたかな? と思ったら、なんと1年2か月ぶりくらいのようですね! 前回は3.3前期期間、ダークキング実装(2016/7/6)から20日後くらいのタイミングだったようです。 そこから一気にバージョン3のシナリオが終わってしまうところまで来て、果たしてお金はどれだけ増えたのか! 減ったのか!
キャラごとの所持金公開! というわけで! いつも冒険者の広場のプロフィール欄をそのまま貼り付けるというシンプルな方式で公開していまして、今回もそれにのっとって各キャラのゴールドを発表していきたいと思います!
 
高さが違うんですよねえ……。わたしの仕事って感じがします。 ともあれ、メインキャラのぱすてぃさん、そしてサブ1のつぼツボさんの所持金はこう! この2キャラに関しては、目だった金策は全く行っていません! これももう100回くらいは同じ流れかな! つぼツボの所持金が前回の1400万台から増えているんですが、これはスライムレースの影響かなと思います。ある程度時間はかかるとはいえ、キャラ数×100万G前後もらえるというのはやっぱり嬉しさありますよね!
ぱすてぃさんの所持金は、いつも1000~2000万Gくらいになっていることが多いです。 このくらいあれば急に大きな装備を買う用事になっても動きやすいので、減ってきたら送金されてくるというスタイルですね。キャラを別々のいきものとして考えたらとんでもないヒモ!
では、そのゴールドの送金元! わたしが有力金策キャラとして動かしている、残りの2キャラの所持金は!
本命の職人キャラ所持金! 職人を進めていたキャラのうち、まずは裁縫のぬいっこ! きじゅつブーツから退魔のくつ、そして可能な虹布の高レベル足へと広げていったこのキャラ、前回の第6回では1億7000万Gを所持していました。そこから14か月を経た今、このぬいっこのお財布は!

あーーーーーーーーーーーーーーーー!?!!?!?
いや! いや! 大丈夫なんです! これで正常なんです! 別に酔っぱらってコントローラー持ったら0の箇所にしつけがけ3倍縫いしてロストを一晩中繰り返したとかそういうことはないです!
なんでこんなことになったかというと、実は今、ぬいっこのキャラの冒険の書を一度ストップさせています! ぬいっこは4キャラ目のキャラで、今までずっと4キャラコースで月額課金していたんですが、これを先日の課金からいったん3キャラコースに縮小した、ということですね! 以前まではキャラコースを減らす場合、増やした分の冒険の書のデータを消さなくてはいけなかったんですが、どうやら(たぶん)PS4版が来たのと同時に、冒険の書を消さないまま、利用だけを止める形でキャラコースの縮小ができるようになったみたいですね。 たかがされどの300円、気軽に切り替えられるようになったのは結構ありがたいですね。本当はこれでキャラ順も入れ替えられるなら……いえそれ以上は言うまい!
ちなみに裁縫は、確かLv55までは上げています。60解放が来てから触れていないので、本格的に戻るときはまずレベル上げをしないとですね。まあ、職人は気合が入ったときにだけやるのが一番いいかなと思うので、しばらくは様子見で!

そんなわけで、ぬいっこの所持金をいったんほぼ統合した先が、ランプのぶきのみせ! ランプ錬金は前回報告から大きく伸ばした金策で、そのままわたしの金策の軸になってくれた感じですね。
商材は基本的に、耐性錬金をひたすら! ギャンブルとはかなり距離を置いた、ローリスクローリターンなやり方です。 だいたいアプデや新コンテンツの前後で、やりたくなったらバザー枠を埋めるくらいの感じで回す程度で、まったく触れていない期間もそうとう長いですね! 先日、ひさびさに相場を見てみたら、今はだいぶ儲かりづらいですね! ヴァンガードとかスターダムなんかほぼボランティアじゃないですかあんなん! それでもランプ錬金Lvはまだ56なので、バージョン4までの期間にのんびり上げていくのもいいかなと思っています。復帰して最初のひと品が埋めつくしでしたけどめげずに頑張りたい!
合計! というわけで、各キャラの所持金を足してみると……。
ぱすてぃ:21,433,690G つぼツボ:18,124,575G ぬいっこ:4,843,687G ぶきのみせ:414,761,561G =========== 合計:459,163,513G
ええと、4億5916万3513ゴールド……ですね! 前回からは、およそ1億ゴールド+というところのようです。
自分的には、増えているのはわりと意外でした! 金策よりも消費をしていた印象のほうがかなり強くて、いつも貯金を切り崩しているイメージがあったので、今回はほとんど増えてないご報告になるのかなと想像していました。 そう思うほど、ランプの金策は軽めにやっているイメージです。あのくらいの気楽さで腕前なども気にせず稼げるなら、そのくらいで十分なのかなとか。埋めつくしだけはやめて! 紫発光だめ!
これまでのご報告よりもかなり期間が延びているので、時間あたりの稼ぎ量としてはやはり少ないと思います。 イコールそれは、本作を遊んでいる時間が短かったということにもなってくるようで! つい最近までは、アップデート情報が来たときに総括的なおはなしをする記事更新ばかりしていた印象も強いですね。 なので今回は、改めて大きくを振り返ることはしないでおきます! つい最近にもそんな話をしましたしね!
ついにわたしも……。 そのかわりでもないですが、ひとネタ! お金が思っていたより少しあったということで、かねてから気になっていたアレを買ってみました!

そう! 93布系装備、「賢哲のころも」! 炎雷20%耐性、精霊王の現代版的なシリーズですね!
賢哲のターバン:混乱100封印60 賢哲のころも上:雷14呪い60 賢哲のころも下:マヒ100封印60 賢哲のうでわ:速度20% 賢哲のくつ:転び100 (ルフの盾:雷14呪い70おびえ90)
わたしは精霊王の雷耐性を持っていなかったので、ついにここで雷呪いを購入! ふだん買う装備よりもはるかに高額になってしまいましたが、ずっと欲しかった僧侶の雷100をようやく達成できるようになりました。 あとはシンプルに邪神耐性と転びでとりあえず! 転び17万は安すぎ! 僧侶装備は耐性も今まで適当だったので、ようやく出しやすくなったかなという感じです。必要に応じて他のものも買っていきたいですね。 4.0で新防具が来る可能性がなきにしもあらずですが、それでも雷炎はそうそう古くはならないだろうということで! できるだけ長い付き合いになればいいなと思いつつの、少し遅めの賢哲、だいぶ遅めの雷100僧侶デビューでした!
軽くまとめ そんなこんなのお財布発表! 次こそ減るんじゃないかと思いつつ、また50回後がどうなるやらですね。 先ほど書いたように、ここ1年くらいはそれまでと比べて本当にプレイしている期間が短かったと思います。 ですが、ちょうど今! 自分を含めて、もう一度DQ10を少し遊んでみよっかなという動きが周りで起こりつつあって、この400回目はなかなか印象的なタイミングでの区切りとなってくれた感じがあります。
もうDQ10やってないや、という方もまったく触れたことがないという方も、今はなんだか復帰さんや新規さんが今までになく多い時期になっていますので、気になったときはいつでもお気軽に、ということをひとつ! PS4やスイッチだとかなり快適に動くようになりましたし、印象も新たに楽しんでいただけるかもしれません。お待ちしております!
それでは、今日はこのへんで。コインボスもだいぶ値段落ち着いてますね! スライダーク未完成なので、そのうちやりたい!
スポンサーサイト
|